債務免除で活用する内容証明郵便とは?

税務上の「法律上の貸倒れ」において、債務超過の状態が相当期間継続し,金銭債権の弁済を受けることができないと認められる債務者に対して、「書面により」明かにされた債務免除額は、貸倒れとして損金算入できると規定されています(法 […]

会社の本店移転・住所変更した場合の手続き

会社の本店移転(住所変更)をした場合の代表的な手続きとして、法務局への「本店移転登記」が挙げられますが、その他にも、税務署・年金事務所などでの届出や、取引先・契約先などへの案内も必要となります。 そこで、今回はこれらの手 […]

税金をクレジットカードで支払ってお得にポイント還元

所得税や法人税といった国税について、2017年1月からクレジットカードで納税できるようになっています。 納税時に決済手数料が0.83%ほどかかってはしまいますが、クレジット納税におけるポイント還元率が1.125%ある法人 […]

電子契約のすすめ

創業・起業して、事業が拡大するとともに契約書を締結する場面も増えてきます。 その際に、従来行われてきた書面で契約する場合には、作成から印刷して、製本し、印紙の貼付、さらに押印、郵送と、相当の手間と多くの時間をとられた上に […]