2025年7月号のニュースレターを動画にて公開しました。
今回のニュースレターの内容は、次の通りです。
✓中小企業を取り巻く事業承継の現状と計画的な取組の必要性」
✓中小企業の『攻めの経営』を応援経営力向上計画で設備投資を後押し!! |
是非、以下の動画をチェックしてみてください!!
中小企業を取り巻く事業承継の現状と計画的な取組の必要性(再生時間9:00)
事業承継とは、現経営者から後継者へ経営資源を引き継ぐことです。
中小企業では経営者の高齢化が進み、承継の遅れが事業継続のリスクとなっています。
見えにくい知的資産の引継ぎには時間がかかるため、早期の計画と後継者との対話が不可欠です。
中小企業の「攻めの経営」を応援経営力向上計画で設備投資を後押し!!(再生時間8:09)
経営力向上計画は、中小企業が「稼ぐ力」を高めるために、生産性向上や設備投資に取り組む際、国から税制・金融・法的支援を受けられる制度です。
所管大臣の認定を受けることで、法人税の即時償却や税額控除、日本政策金融公庫の融資、不動産取得税の軽減などのメリットがあります。
計画策定から申請・実行まで段階的に進められ、認定申請は郵送または電子申請が可能です。電子申請は認定期間が短縮されるなど多くの利点があります。
関連記事
補助金については、以下の関連記事もご参照ください。
<補助金制度>
ものづくり補助金はこちら:
ものづくり補助金は税理士に相談できる?注意点やメリットも解説
令和4年度(2022年度)のものづくり補助金を分かりやすく解説
小規模事業者持続化補助金はこちら:
令和4年度(2022年)の小規模事業者持続化補助金を分かりやすく解説
IT導入補助金はこちら:
令和4年度(2022年度)のIT導入補助金を分かりやすく解説